初めてこんなに休みました。
1週間も休むと体がなまると思い、毎日子供達と早朝ランニングし続けました!!
(あとブログも8日連続!!)
朝の空気は気持ちいいですよね〜👍
6日目
社長にブログ書いて!というと、いつも「こまんかとは見えんない!」
(カゴンマ弁)のギーをいうので、母に送ってもらった写真。
(パソコンの字は見えんのにシミは見えるんかい!!)
父の自慢の?好き勝手しているお庭の写真をもらいました。
寒いのか暑いのかわからないですね。
ウチの一番下3歳がダウン。。。。。
ARATA店、なぜか店長毎日いるな。とお思いでしょう。。。
そうなんです涙。
それではすでに子供の成長ブログとなったはくちょう日記です。
「ようやく寒くなってきましたね!」
が合言葉のように、お客様の衣替えが本格化してまいりました。
おかしいな、、、洗っていない冬物でますね。。。
仕舞い洗いをしなくてはなりません。
お盆休みを利用し、あの鴨池店にいつもいる母の実家、南さつま市の笠沙町へ家族で一泊してきました。
このあたりとはまったく違う自然の美しい、素晴らしいところです。
「大当」とかいて「おおとう」という石垣の里です。
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ
すずな・すずしろ
今朝、家族で七草粥を食べながら健康を祈りました。
皆様も健康で充実した年になりますように。
写真はお正月休みに行った大恐竜展で撮りました!
(カマキリこわーい。
この細長いの、どこ掴めばいいのでしょうか。。)
そう思いながら、子供には「カマキリぐらい手でパァシッチ捕まえんか!やっせんぼやねー」
と態度だけはでかいです。
大人のみなさま。
虫をさわれますか?
私もお父さんですので、「虫なんて怖くねーよ」的な程で生きていますが、、
今回は家でオオカマキリが脱走したお話を綴ります。
ちなみに、暇ではありません。